2019年10月03日更新
OLの出会い事情を大調査!リアルな出会い場所11選と付き合う方法
オフィスでバリバリ働くOLの出会い事情を調査!イマドキのOLはどこで出会ってる?OLと付き合うためにはどこに行けばいい?そんな情報をまとめました。
イマドキのOLと出会える場所&付き合い方を大公開!
「OLとしてバリバリ働いているキレイな彼女が欲しい」
サラリーマンとして働いていると、学生時代と比べて出会いが減ってしまい、気づけば毎日が会社と家の行き来に…。
「このまま出会いがないままなのかな?」と思っているあなたに、OLと出会える方法&付き合い方を大公開します!
実は気づいていないだけで、出会える場所も方法も隠れているのです。是非、ポイントを抑えて素敵なOLと出会うきっかけを作ってくださいね♪
そもそもOLの定義って?
ここで気になるのは「OL」という言葉。あなたはOLという言葉の意味を分かって使っていますか?
「普段から何も考えず使っているけれど、ちゃんと意味は分かっていない。」という方が多いのではないでしょうか。改めてOLという言葉はどのような意味を持っているか調べてみました。
OL(オーエル、office lady の略)は、「オフィスで働く女性」「女性の会社員」を意味する和製英語。
OLの定義について、辞書等を含め「補助的業務を担当する一般職の若い女性社員」を指すとされることが多いが、実際には、職業・年齢を問わず「女性会社員」「通勤する女性」全般を表す語として使用されることの方が一般的である。
(引用:ウィキペディア)
つまり、営業職や一般職関係なくオフィスで働いてる女性全てをトータルしてOLと呼ぶようです。
OLの中でも「丸の内OL」と聞くと、少しだけ格が高いイメージです。丸の内OLとは、丸の内で働いているOLという意味を示します。つまり丸の内で働いていれば、「丸の内OL」と名乗ることができるのです。
丸の内はビジネス街で、エリートマンが多いことからちょっと違うイメージを持ちますが、OLの意味としては他のOLと同じなんですよ!
ちなみに、同じように新宿OL、横浜OL、梅田OL、すすきのOLという言葉もあるのかと思ってGoogle検索をしてみると、いわゆる大人のお店がたくさん出てきます(笑)
▼参考記事▼
丸の内OLが立ち飲みバーで出会いを求めてみた!良い男と出会うならBARに行け!?
イマドキOLのリアルな出会い場所11選
ではココからは、実際にOLをしている人の出会い事情と、リアルにOLと出会える場所11選を紹介します。
結論から言って、OLとして働いている人はごく普通の場所にいます。その出会い事情をチェックして、実際にOLさんとの出会いを手に入れてみてください!
①社内恋愛
OLはオフィスで働いているケースが多いので、同じ職場の男性と付き合うことはやっぱり多いですよね。
同じプロジェクトを一緒に進めたり、上司や部下の立場として相談に乗ったり、あるいは他部署との交流などで交際に発展するケースがあります。
社内恋愛の場合は、お互いの関係を秘密にしたり、社内のメンバーに何かと気を使わせてしまったりという不自由な面もありますが、やっぱり出会いの生まれる場所としては職場がダントツに多いんです♪
バリバリ働くOLと出会うなら、自分もバリバリ働く会社に入るというのが自然なのかもしれませんね。
②恋活アプリ
累計登録数が2,000万を超える、老舗の恋活アプリ「ハッピーメール」(2019年現在)。19年の運営実績を持ち、セキュリティ対策も万全で恋活アプリ初心者でも使いやすいマッチングサービスです。女性誌などに広告が掲載されているので、見たことあるという方も多いですよね。
会員の年齢層や地域が幅広いのが特徴で、「同年代の人とマッチングできた」「地方でもちゃんと出会いがある」と評判です。SNS感覚で気軽に始められるのも嬉しいポイント。どんな異性が居るのかをチェックするだけでも楽しいので、時間を忘れてハマってしまう女性も多いんですよ♪
また、ハッピーメールは管理体制がしっかりしていて、悪質なユーザーを徹底的に排除する取り組みを行っています。24時間有人監視システムなので、万が一悪質なユーザーに当たってしまった場合も安心です。女性の場合は基本的なサービスをすべて無料で、男性もWebからの登録で1200円分のポイントが無料でもらえるので、アプリを使う前にぜひWebから登録してみてくださいね。
(18歳未満は登録禁止です)
▼こちらの記事もチェック
登録前に必見!ハッピーメールの体験談・口コミからわかった6つのメリットと実態
③合コン
合コンは、共通の友人が企画しているものが多いので初対面であっても安心感があることが魅力です。OLさんは女性同士の繋がりを大事にするので、丸の内・渋谷・新宿・池袋・銀座あたりを中心に合コンが頻繁に開催されています。
「最近合コンの機会がない。」という人は、久しぶりに学生時代の友人に連絡してみてください!とくに、都心のオフィスで働いている人がいれば理想ですね。
久しぶりに金曜日の夜に新宿に出てみたら、合コン終わりと思われるサラリーマンとOLばかりでちょっとネガティブな気持ちになった。自分もあんな合コンに参加してキラキラしてみたい。合コンアプリでも使うか
(27歳男性:東京都)
ちなみに、合コンセッティングサービス「 Rush (ラッシュ)」を使うと、たとえ1人でも初対面同士が集まる合コンに参加することができます。
友達が少ない人や、予定が急に空いてしまった時などに活用してみてくださいね♪
④街コン
出会いの場として、すでに定番になっている街コン。
話題の趣味コンから年齢・職業を絞ったものまで、さまざまなタイプの出会いの場を提供してくれます。
多くの街コンサイトの中でもおすすめなのが、老舗街コンサイト「街コンジャパン」。始まってから10年近く続いているのは信頼性が高い証拠ですよね。
「街コンジャパン」は特に全国の主要都市で開催する大型街コンに強く、100人規模の街コンも多数。もちろん、「1人参加」「20代」「アラサー向け」「友達作り」などのジャンルもあるので、目的にあった街コンを選べるのも人気の理由。
特定の街コンではイベントが開催されなかった時の返金保障制度があったり、男女比を同率に調整するなど、運営側でも様々な工夫をしてくれているのも特徴です。
初めてでも、安心して参加できますよね。
- スタッフのしっかりしたサポートが期待できる
- 開催中止になった場合の返金など、トラブル時の対応がしっかりしている
- 参加者の人数が多い、人気のサイト。男女比に偏りが少ない
- 身分証明書による年齢確認など、セキュリティ面で信用できる
1つでも希望に当てはまる人は、街コンジャパンのイベントをぜひチェックしてみましょう。
会話も弾みやすいので、自分が興味を持てるものを選んで参加するのがおすすめです!
⑤相席系のお店や立ち飲み屋
相席屋は同性2名以上での来店が必須のお店が多いので、出会いが欲しいと思っている友人や同僚がいたら真っ先に行ってみましょう。
ホームページ上では、リアルタイムで今いる女性と男性の人数を更新している店舗もあるので、その情報を把握してから足を運ぶこともできます。
相席になったたぶん同世代OLの皆様に囲まれるハーレム状態で一杯やってます(話題に困ったときにいじられているだけ)。
— mario (@mariotown) 2017年11月25日
また、ブリティッシュ・パブとして有名なHUBは、1杯でも来店することができるので1人でも気軽に来店することができます。こちらもオフィス街の店舗は狙い目で、仕事帰りに1杯飲みに来ているOLさんはたくさんいます。
最近では立ち飲み屋やバーなど、1人でも参加できる場所が増えています。友人とはもちろんのこと、1人の方が気軽という人も出会いのチャンスを掴む機会は多いと言えそうです!
金曜22時ころ、オフィス街にあるHUBで飲んでいる2人組の女性は、OLである可能性が高いはず!銀座や赤坂あたりのお店を狙って行くと、キラキラ系のOLと出会える可能性も高いですよ♪
⑥審査を通過した美人OLが集まるアプリ「東カレデート」
「東カレデート」は、雑誌で有名な東京カレンダーが運営する、ハイスペックな異性との出会いを求める男女に人気のマッチングアプリです。
東カレデートが他のマッチングアプリと大きく違う点は、ユーザーと運営会社、2つの入会審査があること。だから、多くの男性が認める正真正銘の美人OLさんがたくさんいます!
さらにプロフィール検索では身長や体型(細め、やや細め、普通、やや太め、太め、筋肉質、グラマー)でも絞り込めるので、「160センチでグラマーな女性と出会いたい」など、理想に合った相手を見つけられます。
男女共に有料のサービスなので、恋愛への真剣度が高めな女性が集まっているのも特徴。
審査と聞くと心配になるかもしれませんが、東カレデートは、超ハイスペックな人しか登録できないアプリではありません。入会審査は何度でもチャレンジできるので、理想の女性に出会いたいなら、ぜひ入会審査に挑戦してみてくださいね!
⑦社会人サークル
■相手のことをよく知ってからじゃないと付き合えない。
■できたら一緒に楽しめる趣味を持っている女性がいい。
というあなたは、社会人サークルを調べてみるといいかもしれません。社会人サークルに参加すると、楽しい時間を一緒に共有する、同じ趣味を持っている可能性が高いということから、共通点があるので会話の内容に困りません!
サッカーやゴルフなどのスポーツ、映画や料理などの趣味など、社会人サークルの幅は広いです。自分の得意な分野のサークルに参加してみましょう。
その際は、サークルは恋愛禁止ではないか・男女のバランスをチェックしてください。せっかく参加しても、付き合えない・雰囲気が合わないではもったいないですからね!
⑧SNSでの出会い
FacebookやTwitter、InstagramなどのSNSは写真や言葉から、相手の人柄を感じ取ることができます。OLには自分のSNSを輝かせることに命を賭けている人がたくさんいるんですよ♪
SNS上では、オフ会が開催されていることがあります。SNS上で普段から話をしている人だと、オフ会でも自然と話せることが多いです。同じ趣味や考えを持っている人と出会うことができるので、もしかしたら恋愛に発展することもあるかもしれません。
相手に不審感を持たれないために、自分のことも発信するよう意識しましょう。相手への安心感になりますよ!
⑨取引先、仕事関係
相手の仕事の様子を理解することもできますし、仕事のこともある程度理解できるというのが大きなメリットです。
仕事関係ということなので、周囲への配慮が必要ではありますが、仕事のことを理解してくれているというのは心強いもの。まずは相手に良い印象を持ってもらう。その後連絡先を聞く、ランチに行くなど段階を追って親交を図りましょう。
出会いは大切ですが、仕事がおろそかにならないように気を付けてくださいね!
⑩習い事、セミナー
仕事帰りや休日を有効に過ごしたいという思いから、習い事やセミナーに参加しているOLが多いです。
■英会話教室
■料理教室
■ジム・ヨガスタジオ
■投資・資産運用セミナー
OLには向上心の高い人がたくさんいるので、休日や仕事後の時間を使って自分磨きをしているケースが多いと言われています。また、朝活に参加している女性が増えているので、一緒に学びながら親交を深めるというのもおすすめですよ!
その際は、自分から声を掛けることが大切です。受け身になってしまっては、習い事とセミナーに参加して終わりになっていまうので、チャンスを活かしましょう。
⑪クラブでナンパ
1人でクラブに出掛けている女性が意外にも多いことをご存知でしょうか?音楽を楽しみたい、時間が空いたからという理由で、クラブに足を運んでいる女性がいるのです!
1人でクラブにいる女性がいたら、声を掛けてみてください。会話をきっかけに話が広がるかもしれません。
オフィスで溜まったイライラをクラブで発散させるOLも多いのだとか!
OLとの出会いにおける注意点3つ
「OLの気持ちを考える」
これが女性と付き合う段階まで進むうえで大切です。OLと出会う上で気を付けたいポイントをまとめました!
OLとしての仕事を尊重してあげて
「自分の方が仕事が大変だ。」と思うかもしれませんが、相手の女性も仕事を一生懸命頑張っているということを忘れないようにしてください。
あなたが仕事を頑張っているのに否定されたら悔しいですよね?相手の仕事を尊重してあげてください!
職場や周りにいる男性に負けない努力を
「あの女性は無理。」と女性を選んでいるあなた!「あなたも女性から選ばれる立場」ということを忘れていませんか?
自分が選ぶ立場になるためには、自分が選ばれるよう自分磨きが必要です。
好みの女性と出会った時に付き合うことができるよう、身だしなみや相手との接し方など、周囲の同性に負けないよう努力することが大切ですよ!
OLの彼女にとっての癒やしの存在を目指して
女性は自分の気持ちを分かって欲しいものです。
女性が相談をする時は、自分の気持ちを共感して欲しいことが多いです。話しを聞く時、相談を受けた時は「傾聴」を大切にしましょう。
「僕もそう思うよ。」と伝えると、「この人は私の気持ちを分かってくれる。」と思ってくれることが多いです。
OLにとっての安心感を与える存在になれるよう、努めましょう!
キラキラOLとの出会いを手に入れちゃおう
OLと出会うチャンスは実は多くあるもの!そのチャンスを活かせるかどうかは、あなたの行動次第です!
「出会いがない。」と嘆く前に、今の自分にできることがないか考えてみましょう!
その行動が素敵なOLと出会えるチャンスに繋がるかもしれませんよ。
何からスタートしていいか分からない時は、オフィス街にある飲み屋さんへ実際に行ってみるか、もしくは紹介した恋活サイト「Match(マッチ・ドットコム)」や「ハッピーメール」の登録から始めてみてくださいね♪